スペイン語で暑中見舞いと残暑見舞いを説明しよう!

(最終更新日 2025/09/19)

夏の暑さが厳しい時期、日本では「暑中見舞い」や「残暑見舞い」といった季節のあいさつを送る習慣があります。これは、日本の夏特有の文化なので、スペイン語に訳すのは少し難しいかもしれません。

この記事では、暑中見舞いと残暑見舞いをスペイン語で説明するために役立つ単語やフレーズを紹介します。また、スペイン語で暑中見舞いと残暑見舞いを書くときに使えるスペイン語での言い回しもご紹介します。

Quick Answer|暑中見舞い・残暑見舞いはこう言う!

暑中見舞い:la carta de saludo en verano

残暑見舞い:la carta de saludo de finales del verano

暑中見舞いと残暑見舞いを理解しよう!

「暑中見舞い」と「残暑見舞い」という言葉は、日本人にとってなじみがあるようでいて、実はその違いをはっきりと説明できる人は意外と少ないかもしれません。どちらも夏の時期に送る挨拶ですが、それぞれの意味や送る時期には違いがあります。ここでは、「暑中見舞い」と「残暑見舞い」について簡単に紹介します。

暑中見舞いとは?

「暑中」とは「暑さの真っ盛り」「暑さのピーク時」を指す言葉で、その時期に送る挨拶状が「暑中見舞い」です。日頃会えない友人や親戚、お世話になっている人に健康や安否を気づかう役割があります。

「暑中見舞い」は、はがきで書くのが一般的です。夏らしい絵はがきで届けると、もらってうれしい夏の便りになるでしょう。はがきでの短い便りですが、メールよりぬくもりがあり、丁寧な印象を与えられるのが魅力です。また、自身の近況報告も兼ねているため、互いの心を通わせるひとつの手段と言えるでしょう。

暑中見舞いを書く時期

暑中見舞いを書く時期は、一般的に、二十四節気の「小暑(7月7日頃)」から立秋(8月7日ごろ)まで と言われています。

年ごとに違いがありますが、7月上旬は梅雨の真っ最中で、それほど暑さを感じないこともあります。そのため、梅雨が明けて夏らしくなった頃から出すのが良いでしょう。

残暑見舞いとは?

そのため、「残暑見舞い」は、厳しい暑さが残る時期に、相手の体調を気づかう挨拶状のことです。意味は「暑中見舞い」とほぼ同じですが、送る時期が異なります。

残暑見舞いを書く時期

「残暑見舞い」を出せる時期は、二十四節気の「立秋」(8月7日ごろ)から、8月末までと言われています。「残暑」とは「暑さが残っている」という意味なので、厳密にいつまでに送るかは決まっていませんが、8月末までに送るのが一般的です。

暑中見舞いに関連するスペイン語単語と例文

こちらでは、「暑中見舞い」と「残暑見舞い」を紹介しながら、関連するスペイン語の単語と例文を取り上げます。「暑中見舞い」、「残暑見舞い」をスペイン語で説明するときの参考にしてみてください。

スペイン語日本語
la carta de saludo en verano暑中見舞い
la tarjeta de Año Nuevo 年賀状
verano
invierno 
con frecuencia頻繁に、しばしば
bienestar福祉、幸福
enviar la postalはがきを送る
la temporada de lluvias梅雨
calor de finales del verano残暑
la carta de saludo de finales del verano残暑見舞い
el calor intenso厳しい暑さ
el período期間、時期
aproximadamenteおよそ
1400円相当のレッスンが無料で受けられる。スパニッシモの体験授業

暑中見舞いを説明するスペイン語例文

En Japón existe la costumbre de enviar saludos estacionales.
(日本では季節の挨拶を送る習慣があります。)

En invierno enviamos tarjetas de Año Nuevo para celebrar el nuevo año, y en verano enviamos cartas de saludo en verano.
(冬には新年を祝う年賀状を送りますが、夏には、暑中見舞いを送ります。)

La carta de saludo en verano es una tarjeta de saludo que se envía para cuidar la salud y preguntar por el bienestar de amigos, familiares o personas que no se ven con frecuencia.
(暑中見舞いは、日頃会えない友人や親戚、お世話になっている人に健康や安否を気づかうための挨拶状です。)

Los saludos de verano a menudo se envían por postal.
(暑中見舞いははがきで送り合うことが多いです。)

La carta de saludo en verano suele escribirse entre el 7 de julio y el 7 de agosto.
(暑中見舞いは、7月7日ごろから8月7日ごろまでに書くのが一般的です。)

A principios de julio todavía está la temporada de lluvias y a veces no se siente tanto calor, por lo que es mejor enviar la postal después de que termine la lluvia.
(7月上旬はまだ梅雨で暑さを感じないこともあるため、梅雨明け後にハガキを出すのが良いでしょう。)

残暑見舞いについて説明するスペイン語例文

La carta de saludo de finales del verano es una tarjeta para cuidar la salud de la otra persona durante el período en que el calor intenso aún persiste.
(「残暑見舞い」は、厳しい暑さが残る時期に、相手の体調を気づかう挨拶状のことです。)

El significado es casi el mismo que el de la carta de saludo en verano, pero el período para enviarlo es diferente.
(意味は「暑中見舞い」とほぼ同じですが、送る時期が異なります。)

Se dice que el período para enviar la carta de saludo  de finales del verano es aproximadamente desde el 7 de agosto hasta finales de agosto.
(「残暑見舞い」を出せる時期は、8月7日ごろから、8月末までと言われています。)

No hay una fecha exacta para enviarla, pero generalmente se envía antes de finales de agosto.
(厳密にいつまでに送るかは決まっていませんが、8月末までに送るのが一般的です。)

暑中見舞い、残暑見舞いを書くときに役立つスペイン語フレーズ

こちらでは、暑中見舞いや残暑見舞いを書くときに役立つスペイン語のフレーズを紹介します。

スペイン語で日本の季節の挨拶を書くなら、相手に特別な気持ちが伝わりますし、夏のコミュニケーションがより豊かになるでしょう。

暑中見舞いに役立つフレーズ

Aunque siguen los días calurosos, ¿cómo está usted?
(暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。)

Mi familia y yo estamos todos bien, así que no se preocupe.
(私どもは家族一同、いたって元気に過ごしておりますのでご休心ください。)

¡Que tenga un verano divertido!
(楽しい夏をお過ごしください!)

Cuídese mucho y que pase un buen verano.
(体にお気をつけて夏をお過ごしください。)

Espero que tengas unas vacaciones de verano maravillosas.
(素晴らしい夏休みを過ごせることを願っています。)

Que la brisa veraniega le traiga alegría y frescura.
(夏の風があなたに喜びとリフレッシュをもたらしますように。)

残暑見舞いに役立つフレーズ

Un saludo de finales del verano para usted.
(残暑見舞い申し上げます。)

Aunque el calor intenso continúa, ¿cómo está usted?
(まだ厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?)

Aunque el verano esté terminando, cuídese mucho.
(夏も終わりに近づいていますが、どうかお体に気をつけてください。)

¿Salió a algún lugar durante las vacaciones de verano?
(夏休みはどこかへお出かけされましたか?)

Que se mantenga fresco durante el resto del verano.
(残りの夏を涼しく過ごしてください。)

まとめ:スペイン語で暑中見舞い、残暑見舞いを表現する方法

本記事では、「暑中見舞い」と「残暑見舞い」をスペイン語で説明するために役立つ単語や例文、スペイン語で「暑中見舞い」を書くときに使えるフレーズを紹介しました。

今回ご紹介した単語やフレーズを使うことで、友達や同僚など、スペイン語圏の国の人々に「暑中見舞い」について説明することができます。

そして、暑い夏の日に「暑中見舞い」を書いて、心温まるメッセージをスペイン語で送ることができます。

ぜひご活用ください。

さらに実践で自然に使いこなしたいなら、スパニッシモの無料体験レッスンがおすすめです。プロの講師が、あなたのスペイン語での暑中見舞いを添削、フィードバックしてくれます。

オンラインスペイン語会話をはじめるならスパニッシモ*

スパニッシモ紹介画像

スペイン語を話せるようになるには、インプットだけでなく、アウトプットとして、学んだことをどんどん練習することが大切です。

スパニッシモに在籍しているグアテマラ人講師とスペイン語を練習して話せるようになりませんか?

スパニッシモとは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

1400円相当のスペイン語授業が無料で体験できる!
スパニッシモの無料体験授業はこちら
スパニッシモの無料体験授業はこちら