スペイン語でテニスをマスター!初心者必見の基本表現とフレーズ92選!

(最終更新日 2024/05/31)

スペイン語圏の国々では、テニスは人気のあるスポーツの一つです。ラファエル・ナダルやガルビネ・ムグルサなど、世界トップレベルの選手を輩出しているスペインを筆頭に、中南米諸国でもテニスへの関心が高まっています。

しかし、いざテニスをプレーしようとしても、コートでのコミュニケーションに困ってしまう人も多いのではないでしょうか。この記事では、テニスを楽しむために必要な基本的なスペイン語表現を紹介します。

この記事でわかること
・スペイン語でテニス用品の名称
・スペイン語でテニスのルールや試合の流れ
・スペイン語でテニスのプレーに関する表現
・スペイン語でスコアの数え方や審判の判定
・スペイン語でテニス仲間とのコミュニケーションに役立つフレーズ

この記事を読めば、スペイン語圏でのテニスがより一層楽しめるようになるでしょう。
それでは、早速テニスに関連するスペイン語表現を見ていきましょう。


\スペイン語を話せるようになりたいあなたへ/
無料で体験できるオンラインスペイン語会話レッスン

延べ30万回以上レッスンを実施してきたスパニッシモの無料体験レッスンです。

  • 入会金・教材費無料で学習ができる
  • いつでも、どこでも受講ができる
  • グアテマラのネイティブ講師とマンツーマンで学習できる

スペイン語の初心者〜上級者の方まで受講できる
オンラインスペイン語レッスンをぜひ体験してください!


テニスコートとテニス用品 

テニスを始める上で、コートの各エリアや用品の名称を覚えておくことは重要です。ここでは、テニスコートの各部分とテニス用品をスペイン語で紹介します。

スペイン語日本語
la pista de tenisテニスコート
la redネット
la línea de fondoベースライン
la línea de servicioサービスライン
la línea centralセンターライン
la zona de servicioサービスボックス
la marca centralセンターマーク
la línea de sencillosシングルスサイドライン
la línea de doblesダブルスサイドライン
la raquetaラケット
la pelota de tenisテニスボール
las pelotas nuevas新球
la cuerdaガット
la sobregriPオーバーグリップ
la muñequeraリストバンド
la cinta para el peloヘアバンド
los calcetinesソックス
las zaPatillas de tenisテニスシューズ

La pelota cayó justo en la línea de fondo.
(ボールはベースラインのぎりぎりのところに落ちた。)

Me compré una raqueta nueva y un bote de pelotas.
(新しいラケットとボールを買いました。)

1400円相当のレッスンが無料で受けられる。スパニッシモの体験授業

テニスのルールと試合の流れ 

テニスのルールと試合の流れを理解することは、スムーズなプレーを行う上で欠かせません。ここでは、テニスのルールと試合の進行に関連するスペイン語表現を紹介します。

スペイン語日本語
el saqueサーブ
el servicioサービス
el puntoポイント
el juegoゲーム
el setセット
el partidoマッチ
el tie breakタイブレーク
la ventajaアドバンテージ
el cambio de ladoチェンジエンド
el descanso休憩
el saque de cañónエース
la doble faltaダブルフォルト
la repeticiónレット
el lado de igualesデュースサイド
el lado de ventajaアドサイド

El partido se decide al mejor de tres sets.
(試合は3セット先取で決まります。)

Si el set llega a 6-6, se jugará un tie break para decidir el ganador.
(セットが6-6になった場合、タイブレークを行って勝者を決めます。)

プレーに関連するスペイン語表現 

テニスのプレーでは、様々なショットや球質、プレーの結果を表現する必要があります。ここでは、フォアハンドやバックハンドなどのショットの種類から、ウィナーやアンフォースドエラーなどのプレーの結果まで、幅広くスペイン語表現を紹介します。

スペイン語日本語
el golpe de derechaフォアハンド
el golpe de revésバックハンド
el saqueサーブ
la voleaボレー
el globoロブ
el remateスマッシュ
la dejadaドロップショット
el tiro pasadoパッシングショット
el tiro ganadorウィナー
el error no forzadoアンフォースドエラー
el tiro liftadoトップスピン
el tiro cortadoスライス
el tiro planoフラットショット
el revés a dos manosツーハンドバックハンド
el revés a una manoワンハンドバックハンド
el golpe de aproximaciónアプローチショット
el passing shotパッシングショット
el tiro de media canchaミドルショット

Su golpe de derecha es muy potente.
(彼のフォアハンドはとても強力です。)

Hizo un tiro ganador con un revés a una mano.
(彼はワンハンドバックハンドでウィナーを決めました。)

1400円相当のレッスンが無料で受けられる。スパニッシモの体験授業

スコアとジャッジに関連する表現 

テニスの試合では、スコアの数え方やジャッジの判定を理解することが重要です。ここでは、スコアのカウント方法や、審判がコールする表現をスペイン語で紹介します。

スペイン語日本語
ceroラブ(0)
quinceフィフティーン(15)
treintaサーティ(30)
cuarentaフォーティ(40)
igualesデュース
ventajaアドバンテージ
juegoゲーム
fueraアウト
buenaイン
redネット
falta de pieフットフォルト
letレット
no vio nadaノーコール
correciónオーバールール
juez de sillaチェアアンパイア
juez de líneaラインジャッジ
pelota dudosaノーコール

El marcador está en 30-15, con ventaja para el jugador local.
(スコアは30-15で、ホームプレーヤーがリードしています。)

El juez de silla anunció “falta de pie” en el segundo servicio.
(チェアアンパイアが2ndサーブで「フットフォルト」とコールしました。)

テニスレッスンやテニス仲間との会話で使える表現 

テニスを習得する過程では、コーチとのコミュニケーションが欠かせません。また、テニス仲間と練習や試合をする際にも、スムーズなコミュニケーションが求められます。

ここでは、レッスンやテニス仲間との交流で役立つスペイン語表現を紹介します。

練習の申し込み・提案

¿Podemos pelotear un poco?
(ちょっとラリーをしてもいいですか?)

¿Jugamos un partido de práctica?
(練習試合をしませんか?)

¿Quieres que juguemos dobles?
(ダブルスをしませんか?)

アドバイスや練習メニューの要求

¿Me puedes dar algunos consejos?
(アドバイスをいただけますか?)

¿Puedes lanzarme algunas pelotas?
(ボールを打ってもらえますか?)

Vamos a practicar el servicio.
(サーブの練習をしましょう。)

コーチングでよく使われるフレーズ

Concéntrate en la pelota.
(ボールに集中してください。)

Dobla las rodillas.
(膝を曲げてください。)

Gira los hombros.
(肩を回してください。)

プレーに対する称賛やコメント

Buen tiro.
(ナイスショット。)

Bien jugado.
(よくプレーしました。)

Tu revés ha mejorado mucho.
(あなたのバックハンドはかなり上達しましたね。)

体調管理や試合後のあいさつ

Creo que necesito descansar un poco.
(少し休憩が必要だと思います。)

Gracias por el partido.
(試合ありがとうございました。)

1400円相当のレッスンが無料で受けられる。スパニッシモの体験授業

プロテニスの観戦に役立つ表現

プロテニスの試合を観戦する際、選手のプレーや試合展開について話したいシーンが多くあります。ここでは、観戦時の応援フレーズや、テレビ中継でよく使われるスペイン語表現を紹介します。これらを覚えておけば、スペイン語圏のテニスファンと一緒に試合を楽しむことができるでしょう。

応援フレーズ

¡Vamos!
(行け!)

¡Bien hecho!
(よくやった!)

¡Increíble!
(すごい!)

¡Qué punto!
(なんてポイントだ!)

¡Sigue así!
(その調子!)

テレビ中継でよく使われる表現

El partido está muy reñido.
(試合は大接戦です。)

El jugador está en racha.
(その選手は好調です。)

Ese tiro fue impresionante.
(そのショットは印象的でした。)

El público está entusiasmado.
(観客は熱狂しています。)

El partido llega a su fin.
(試合は終盤に差し掛かっています。)

まとめ テニスを楽しむためのスペイン語表現

この記事では、テニスを楽しむために必要なコートや用具の名称から、ルールや試合の流れ、プレーに関する表現まで、テニスに関連するスペイン語表現を幅広く紹介してきました。

これらの表現を覚えることは、スペイン語圏でテニスを楽しむ上で大切なステップです。しかし、本当の上達のためには、実際にスペイン語を使ってコミュニケーションを取ることが不可欠です。

スペイン語でのテニスレッスンを受けたり、スペイン語を話すテニス仲間と練習や試合をしたりすることで、学んだ表現を実践する機会を持つことが大切です。そのためにも、スパニッシモの無料体験レッスンを活用してみてはいかがでしょうか。

ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンで、テニスに関連するスペイン語表現を実際に使いながら、コミュニケーション能力を向上させることができます。また、文法や発音、語彙など、スペイン語の総合的な学習にも役立ちます。

この記事で紹介したスペイン語表現を活用し、スパニッシモのレッスンで学んだスキルを実践することで、スペイン語でのテニスライフをより豊かなものにしてください。きっと、テニスの楽しさがさらに広がるはずです。

オンラインスペイン語会話をはじめるならスパニッシモ*

スパニッシモ紹介画像

スペイン語を話せるようになるには、インプットだけでなく、アウトプットとして、学んだことをどんどん練習することが大切です。

スパニッシモに在籍しているグアテマラ人講師とスペイン語を練習して話せるようになりませんか?

スパニッシモとは?

About Takuro

グアテマラと日本を拠点に展開するオンラインスペイン語会話サービス「スパニッシモ」の共同創業者。中米の国制覇+南米はペルーとボリビアに旅行経験アリ。グアテマラで起業後、累計9年滞在し、メキシコやスペインでの滞在歴もあり、スペインやラテンアメリカの国の生活事情について詳しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください