
スペイン語検定試験「SIELE」とは?DELEとの違いや試験について紹介します!
SIELEとは? SIELEとは、El Servicio Internacional de Evaluación de la Lengua Españolaの略であり、 スペインのセルバンテス文化センターとサラマンカ大学 …続きを読む
SIELEとは? SIELEとは、El Servicio Internacional de Evaluación de la Lengua Españolaの略であり、 スペインのセルバンテス文化センターとサラマンカ大学 …続きを読む
世界で通用するスペイン語検定試験「DELE」。 海外転職、留学をするためのスペイン語の実力を証明するために受験を検討している方も多いかと思います。 しかし、DELEがどんな試験なのか、どんな資格を得ることができるのかを知 …続きを読む
スペイン語の最上級レベルの試験がDELE C2レベルです。 DELE C2レベルでは、ネイティブなみのスペイン語能力が求められ、スペイン語で難解な内容の理解ができるようになる必要があります。 スペイン語のマスターに向けて …続きを読む
スペイン語の上級者レベルに達したときに挑戦するレベルがDELE C1レベルです。 DELE C1レベルでは、ビジネスや政治を含むより専門的なスペイン語レベルが必要となります。またC1レベルからはアカデミックのレベルともい …続きを読む
DELE B2レベルの合格でビジネスレベル相当のスペイン語を習得しているといわれます。そのためビジネスシーンで活躍されたい方が目指す試験のレベルともいえるかもしれません。 DELE B1レベルから難易度がさらに高くなるD …続きを読む
スペイン語を使って仕事をしたいと思われた方が目指す最初のレベルはDELE B1レベルです。 ビジネスでスペイン語を使用する場合、少なくともB1レベル相当が必要とされているため、スペイン語を使った仕事の求人ではDELE B …続きを読む
DELE試験はA1、A2、B1、B2、C1、C2の6つのレベルに分かれております。 本記事で紹介するA2レベルは初級といわれており、初めての受験として選ばれることも多いです。 DELEA2レベルの理解を深めて、試験対策を …続きを読む
スペイン語学習をある程度進めると、自分のスペイン語レベルを測りたくなりますよね。 スペイン語レベルを測るのに試験を検討されている方も多いかと思います。 スペイン語試験の中で、世界で最も認知されている試験は「DELE」です …続きを読む
お世話になっております。 スパニッシモの吉澤です。 グアテマラの活火山、フエゴ火山が噴火(2018年6月3日)してから、1ヶ月が経ちました。 スパニッシモでは、継続して避難所へ赴き、必要な物資の確認と寄付を …続きを読む
被害規模170万人以上。グアテマラのフエゴ火山噴火後の状況は? 2018年6月3日、私たちの住むグアテマラにある活火山、フエゴ火山が爆発しました。 かつてない規模の噴火によって、直接・間接的な被害者の推計が171万以上に …続きを読む