日常会話で週末のできごとを友人と共有したり、ビジネスシーンでアポイントをとったり、会食の日程の調整する際には、曜日や週、月について質問をする機会は多いです。
しかし、いざ曜日や週の単語を使って表現しよう、予定を調整しようとすると、なんて言ったらわからないと困ったことはありませんか?
曜日や週、月を誤って伝えてしまうと大変ですよね。
そこで本記事では、スペイン語の基本的な「曜日、週、月」の読み方、書き方、表現を例文を交えながら紹介します。
この記事でわかること |
・スペイン語の曜日、週、月の読み方や書き方 ・スペイン語の曜日、週、月の単語を使用した表現 ・スペイン語での日付の伝え方 |
今回紹介する内容をしっかりと覚えて、日付や予定の確認をスムーズにできるようになりましょう。

目次
スペイン語の曜日(día de la semana)を覚えよう!
まずはスペイン語の曜日について紹介します。
日本の七曜と同じように、スペイン語も各曜日に合わせた単語があります。
曜日 | スペイン語(読み方) |
月曜日 | Lunes(ルネス) |
火曜日 | Martes(マルテス) |
水曜日 | Miércoles(ミエルコレス) |
木曜日 | Jueves(フエベス) |
金曜日 | Viernes(ビエルネス) |
土曜日 | Sábado(サバド) |
日曜日 | Domingo(ドミンゴ) |
スペイン語の曜日の単語を使った例文
遊びの約束や打ち合わせの調整、予定の確認などで曜日を交えて会話をすることがありますよね。
以下に日常会話やビジネスシーンで使える曜日の単語を交えて例文を紹介します。
・月曜日に社内の打ち合わせがあるとき
El lunes, tengo una reunión interna.
(月曜日、社内の打ち合わせがあります。)
・明日の曜日を聞かれたとき。
Mañana es martes.
(明日は火曜日です。)
・仕事のスケジュールについて質問されて早退する日があるとき。
El miércoles, saliendo temprano del trabajo.
(水曜日、早めに退社します。)
スペイン語の曜日の尋ね方と返答の仕方
「曜日」を直接尋ねる機会も多いと思います。曜日について尋ねる場合は、疑問詞「Que」を使って尋ねます。
¿Qué día(de la semana)es hoy?
(今日は何曜日ですか?)
この場合「de la semana」の部分は省略して話すことが多いです。
曜日を尋ねられたときは、このように答えます。
Hoy es lunes.
(今日は月曜日です。)
Hoy es jueves.
(今日は木曜日です。)
スペイン語の週(semana)を覚えよう!
日常会話やビジネスシーンにおいて、「今月末の予定は空いてる?」や「今週や来週のご予定について教えて頂けますでしょうか」のように週を尋ねる場面は多々あります。
以下は週にまつわる基本的な表現です。
週末 | fin de semana |
先週 | la semana pasada |
今週 | esta semana |
来週 | Próxima semana |
再来週 | Semana siguiente |
毎週 | cada semana |
隔週 | cada dos semanas |
スペイン語の週の単語を使った例文
曜日に限らず、週を使った日常会話やビジネスシーンでの会話も多いですよね。
日常会話でよく見られる週の単語を交えた例文を参考に、週の使い方を覚えましょう。
週末の予定を聞くとき
¿Qué planes tiene para el fin de semana?
(週末はどんな予定ですか?)
週明けに先週のことを聞くとき。
¿Qué hiciste la semana pasada?
(先週は何をしましたか?)
今週の予定を尋ねられたとき。
Esta semana estoy ocupado en el trabajo.
(今週は仕事で忙しいです。)
週末に友人や同僚に挨拶するとき
¡Hasta la próxima semana!
(また来週会いましょう!)
ミサ(カトリック教徒が行う典礼儀式)にいく曜日をきかれたとき
La misa es cada domingo.
(ミサは毎週日曜日です。)
スペイン語での曜日と週を合わせて使う表現
ここまで学んできた、曜日と週はセットで使うことも多いです。
金曜日を例に、先週、今週、来週の書き方は以下となります。
El pasado viernes もしくは El viernes pasado
(先週の金曜日)
Este viernes.
(今週の金曜日)
El próximo viernes.
(来週の金曜日)
スペイン語での曜日と週の表現を使った会話例
これまで覚えてきた曜日と週の単語を使用した会話例を見てみましょう。
同僚のJoseとMaríaの二人が、必要な資料の確認とメールで送ってもらいたい内容を話しています。
María:¿Tienes el documento del viernes pasado?)
(先週の金曜日の資料を持っている?)
Jose:Lo tengo. Lo necesito para este miércoles, ¿verdad?
(持っているよ。今週の水曜日に必要だよね?)
María:Sí, así es. ¿Puedes enviármelo por correo electrónico?
(そうなのよ。メールで送ってもらえる?)
Jose:Por supuesto, no hay problema.
(もちろん。問題ないよ。)

スペイン語の月(mes)を覚えよう!
曜日や週と同じく、月も書き方も一覧で表記しました。
1月から12月までの単語を覚えておきましょう!
月 | スペイン語 |
1月 | Enero(エネロ) |
2月 | Febrero(フェブレロ) |
3月 | Marzo(マルソ) |
4月 | Abril(アブリル) |
5月 | Mayo(マヨ) |
6月 | Junio(フニオ) |
7月 | Julio(フリオ) |
8月 | Agosto(アゴスト) |
9月 | Septiembre(セプティエンブレ) |
10月 | Octubre(オクトゥブレ) |
11月 | Noviembre(ノビエンブレ) |
12月 | Diciembre(ディシエンブレ) |
スペイン語の月(mes)を使った表現
曜日や週と同様に、月にまつわる表現もよく日常会話やビジネスシーンで登場します。
以下は月にまつわる基本的な表現です。
月末 | fin(finales) de mes |
先月 | último mes |
今月 | este mes |
来月 | próximo mes |
毎月 | cada mes |
スペイン語の月(mes)を使った例文
月の表現を使った例文を見てみましょう。
月末の予定をきくとき
¿Tiene planes para finales de mes?
(月末に何か予定はありますか?)
先月は忙しかったかどうか聞かれたとき
El mes pasado estuve muy ocupado.
(先月はとても忙しかったです。)
今月の休みをきかれたとき
Este mes tengo tiempo todos los fines de semana.
(今月はどの週末も休みです。)
スペイン語の月(mes)を使って日付を伝える
書類に日付を記入したり、郵便物を送ったりする際に何かを尋ねたりしますよね。
スペイン語では以下のように尋ねます。
¿Qué fecha es hoy?
(今日の日付はなんですか?)
Hoy es 3 de mayo.
(今日は5月3日です。)
誕生日を尋ねるときや答えるときにも使えます。
¿Cuándo es tu cumpleaños?
(あなたの誕生日はいつですか?)
Mi cumpleaños es el 10 de agosto.
(私の誕生日は8月10日です。)
まとめ:スペイン語の曜日、週、月の読み方、書き方と表現方法
今回は、スペイン語での曜日、週、月の読み方と書き方、そして表現について学びました。
曜日や週、月にまつわる表現は日常会話やビジネスシーンで欠かせません。そして間違って伝えてしまうと相手も困ってしまいますね。
今回紹介した表現は何度も復習して、ぜひ覚えてみてください!
また会話の中で日付や曜日を伝える練習や、予定を確認する練習をしたい思ったら、スパニッシモの無料体験レッスンを活用してください。
ネイティブのスペイン語講師と練習をすることで、いざ本番でもスムーズに予定調整や日付などを伝えられるようになります。
初回レッスンの受講に不安がありましたら、日本人スタッフとの学習相談にてあなたのための学習アドバイスをします。
*オンラインスペイン語会話をはじめるならスパニッシモ*
スペイン語を話せるようになるには、インプットだけでなく、アウトプットとして、学んだことをどんどん練習することが大切です。
スパニッシモに在籍しているグアテマラ人講師とスペイン語を練習して話せるようになりませんか?