スペイン語の主語をマスター!初心者にわかりやすく基本から応用まで完全解説!

「私は」「あなたは」という日常会話の基本となる主語。
スペイン語では日本語とは異なる独特のルールがあり、使い方を間違えると失礼になってしまうこともあります。

この記事では、スペイン語の主語について、初心者の方でも迷わないよう、基本から丁寧に解説していきます。

この記事でできるようになること
✓ スペイン語の「私」「あなた」を状況に応じて正しく使い分ける
✓ 失礼にならない、適切な敬意表現を選択する
✓ 日本語のように主語を省略してよい場面を判断する
✓ 「tú」と「usted」を場面に応じて適切に使用する
✓ スペインとラテンアメリカでの言葉の違いを理解する
✓ 基本的な自己紹介やコミュニケーションで、正しい主語を選択する

\スペイン語を話せるようになりたいあなたへ/
無料で体験できるオンラインスペイン語会話レッスン

延べ30万回以上レッスンを実施してきたスパニッシモの無料体験レッスンです。

  • 入会金・教材費無料で学習ができる
  • いつでも、どこでも受講ができる
  • グアテマラのネイティブ講師とマンツーマンで学習できる

スペイン語の初心者〜上級者の方まで受講できる
オンラインスペイン語レッスンをぜひ体験してください!


スペイン語の主語の基本【代名詞一覧】

スペイン語では、話す相手や場面によって使う主語(人称代名詞)が変わります。
まずは基本となる代名詞(pronombre personal)の種類を見ていきましょう。

単数/複数人称スペイン語日本語使用場面
単数1人称yo男女共通
2人称君、あなたカジュアル
ustedあなたフォーマル、初対面
3人称él男性
ella彼女女性
複数1人称nosotros/as私たち男性/女性
2人称vosotros/as君たち、あなたたちスペインで使用。ラテンアメリカでは使用しない。
ustedesあなたたちラテンアメリカではこちらを使います。
3人称ellos/as彼ら/彼女ら男性/女性

人称代名詞の実践的な使い方

スペイン語の主語は、動詞の活用と密接に関連しています。
それぞれの主語に応じて、動詞の形が規則的に変化します。

基本動詞「ser(〜である)」の人称代名詞の使い方

スペイン語の基本動詞「ser(〜である)」を例に、主語と動詞の関係を詳しく見ていきましょう。
この動詞は「〜は〜です」という、最も基本的な文を作るために使用します。

以下の例文で、主語が変わると動詞「ser」がどのように変化するのか確認してみましょう。

主語動詞の形例文意味説明
yosoyYo soy estudiante.私は学生です1人称単数の場合、serは「soy」になります
eresTú eres estudiante.君は学生です2人称単数(カジュアル)の場合は「eres」です
ustedesUsted es estudiante.あなたは学生です敬称2人称の場合は、3人称と同じ「es」を使います
él/ellaesÉl es estudiante.彼は学生です3人称単数は男女とも「es」です
nosotrossomosNosotros somos estudiantes.私たちは学生です1人称複数は「somos」になります

この人称代名詞の変化のパターンには重要なポイントがあります。

ポイント①主語と動詞の一致

動詞の形を見るだけで、主語が誰なのかが分かります。
例えば「soy」という形を見れば、主語は必ず「yo(私)」になります。

ポイント②敬称の特徴
「usted(敬称のあなた)」は、2人称ですが、動詞は3人称の形「es」を使います。

ポイント③複数形の注意点

複数形になると、名詞も複数形に変化することに注意しましょう(estudiante → estudiantes)。

これらの動詞の変化は、スペイン語の文法の基礎となります。
最初は複雑に感じるかもしれませんが、規則的な変化なので、練習を重ねることで自然と身につきます。

主語の省略:日本語との重要な違い

日本語では「お腹すいた」「疲れた」のように主語を省略することが一般的ですが、スペイン語での主語の省略には明確なルールがあります。

以下のような場合は主語が省略できます。

動詞の活用で人称が明確な場合

(Yo) Tengo hambre.(お腹がすいた)

– yoは省略可能

会話の文脈で主語が明確な場合

¿Hablas español? – Sí, (yo) hablo español.

(スペイン語を話しますか? – はい、話します)

主語を省略すべきでない場合

以下のような場合は、主語を省略しない方が、より伝わりやすいです。

強調や対比を示す場合

Yo hablo español, pero él habla inglés.
(私はスペイン語を話しますが、彼は英語を話します)

誤解を避けたい場合 

特にusted(丁寧な「あなた」)を使う場合は、相手への敬意を示すため、省略しないことが推奨されます。

túとustedの使い分け:実践ガイド

スペイン語での「あなた」の使い分けは、コミュニケーションの基本です。
適切な使い分けができないと、意図せず失礼になってしまう可能性があります。

túを使うべき場面

友人との会話

家族間の会話

同年代の学生同士

SNSでの一般的なやり取り

ustedを使うべき場面

先生への質問

目上の人との会話

ビジネスでの対話

年配の方との会話

接客の場面

公式の場での発言

TúとUstedの使い分けの実践例

【カジュアル】
¿Tú tienes tiempo? 
(時間ある?)

【フォーマル】
¿Tiene usted tiempo? 
(お時間はございますか?)

カジュアルの表現に合わせると、Usted tiene tiempo ではないの?

これは初心者の方にとって、重要な質問ですね!
疑問文での語順には一般的に3つのパターンがあります。

  • ¿Tiene usted tiempo?
  • ¿Usted tiene tiempo?
  • ¿Tiene tiempo?(ustedを省略)

一般的な使用頻度としては以下になります。

  • 最も一般的: ¿Tiene usted tiempo?
  • 次に一般的: ¿Tiene tiempo?(文脈から明確な場合)
  • やや特殊: ¿Usted tiene tiempo?(強調する場合)

¿Tiene usted tiempo? が最も自然で一般的な形式とされる理由は以下のような理由からです。

・スペイン語の疑問文では、通常、動詞を主語の前に置きます。


・この語順は文の疑問の性質をすぐに表現することができます。


・より形式的で丁寧な印象を与えることができます。

よくある質問(FAQ)

主語を学ぶにあたって、よくある質問をまとめました。

Q. スペイン語で一人称の「私」は必ず「yo」を使うの? 


A. 基本的な一人称は「yo」ですが、状況によって省略できます。
ただし、
①強調したい場合

②他の人と対比する場合

③誤解を避けたい場合

これらの場合には、はっきりと「yo」を使うことをお勧めします。

Q. túは失礼な表現?使わない方が安全? 

A. túは決して失礼な表現ではありません。
むしろ、親しい関係では使うべき表現です。
使わないと逆に距離を感じさせてしまう可能性があります。
ただし、目上の方やビジネスの場面では必ずustedを使いましょう。

Q. UstedesとVosotrosの違いをもっと詳しく教えて 


A. この違いには、地域性と丁寧さの2つの側面があります。

・地域性:vosotrosはスペインで、ustedesはラテンアメリカで一般的です。
・丁寧さ:vosotrosはカジュアルな表現、ustedesは基本的に丁寧な表現です。
・実践:観光でラテンアメリカに行く場合は、すべてustedesを使うのが無難です。

Q. ERESとustedの使い分けが分からない 

A. ERESは動詞ser(〜である)のtú(カジュアルな「あなた」)に対する活用形です。
一方、ustedは丁寧な「あなた」を表す代名詞で、動詞はES(3人称単数形)を使います。

例文で比較しましょう。
カジュアル:¿Eres profesor?(君は先生?)
フォーマル:¿Es usted profesor?(あなたは先生でいらっしゃいますか?)

まとめ スペイン語の主語の正しい使い方をマスターしよう!

本記事では、スペイン語の主語の基礎から応用まで、詳しく解説してきました。
基本的な人称代名詞の使い方から、túとustedの使い分け、主語の省略のルール、そして地域による違いまで、幅広く学びました。特に日本語を母語とする学習者にとって重要な、敬意表現の違いや主語の省略についても、具体例を交えて理解を深めることができました。

これらの表現を自然に使いこなすためには、実際のコミュニケーションの中で練習することが大切です。
そのためにも、スペイン語を学ぶために、スパニッシモの無料体験レッスンを活用してみてはいかがでしょうか。

ネイティブ講師との会話練習を通じて、適切な主語の使い方を実践的に身につけることができます。

オンラインスペイン語会話をはじめるならスパニッシモ*

スパニッシモ紹介画像

スペイン語を話せるようになるには、インプットだけでなく、アウトプットとして、学んだことをどんどん練習することが大切です。

スパニッシモに在籍しているグアテマラ人講師とスペイン語を練習して話せるようになりませんか?

スパニッシモとは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

1400円相当のスペイン語授業が無料で体験できる!
スパニッシモの無料体験授業はこちら
スパニッシモの無料体験授業はこちら