スペイン語で「思う/考える」を完全マスター!使える表現25選と文法のコツ

(最終更新日 2024/09/12)

スペイン語学習において、自分の考えや意見を適切に表現する能力はとても大切です。「わかります」や「そうですね」と同意するだけでなく、自分の思考や判断を明確に伝えられることが、より深いコミュニケーションには欠かせません。

スペイン語には、「思う」「考える」を表現するためのさまざまな言い回しがあります。状況や相手との関係、確信の度合いによって、使用する表現が変わってきます。ネイティブスピーカーは、これらの表現を巧みに使い分けることで、ニュアンスの違いを表現しています。

本記事では、基本的な表現から、より洗練された言い回し、さらには思考プロセスを表す表現まで、「思う」「考える」に関連するスペイン語表現を幅広く紹介します。

この記事でわかること
・「pensar」と「creer」の違いと適切な使い分け方
・自信を持って意見を述べる表現と遠慮がちに意見を述べる表現の使い方
・率直に意見を述べる際の表現と思考プロセスを説明する表現の活用法
・「思う」「考える」を使う際の接続法の正しい使用方法
・時制の適切な選択方法(現在形、過去形、未来形、条件法)
・日本語話者がよく陥る文法的な間違いとその対策
・より自然で洗練されたスペイン語での意見表明のコツ
・文脈や状況に応じた適切な表現の選び方

\スペイン語を話せるようになりたいあなたへ/
無料で体験できるオンラインスペイン語会話レッスン

延べ30万回以上レッスンを実施してきたスパニッシモの無料体験レッスンです。

  • 入会金・教材費無料で学習ができる
  • いつでも、どこでも受講ができる
  • グアテマラのネイティブ講師とマンツーマンで学習できる

スペイン語の初心者〜上級者の方まで受講できる
オンラインスペイン語レッスンをぜひ体験してください!


スペイン語の「思う」「考える」の基本表現

スペイン語で「思う」「考える」を表現する際、最も一般的に使用される動詞は「pensar」と「creer」です。しかし、これらの動詞にはニュアンスの違いがあり、また他にも状況に応じて使用される動詞があります。このセクションでは、これらの基本的な表現とその使い分けについて解説します。

「pensar」と「creer」の違い

pensar(考える)

より論理的、分析的な思考を表します。

例:Pienso que deberíamos analizar más datos.
(もっとデータを分析すべきだと考えます。)

creer(思う、信じる)

個人的な意見や信念を表します。

例:Creo que va a llover mañana.
(明日は雨が降ると思います。)

その他の「思う」「考える」の表現

opinar(意見を述べる)

より公式な場面で使用されます。

例:Opino que esta propuesta es beneficiosa para todos.
(この提案は全員にとって有益だと意見を述べます。)

considerar(考慮する、みなす)

何かを検討したり評価したりする際に使用します。

例:Considero que es una buena oportunidad.
(良い機会だと考えています。)

parecer(~のように思える)

個人的な印象を述べる際に使用します。

例:Me parece que él está cansado.
(彼は疲れているように思います。)

「思う」「考える」を表すスペイン語表現25選

スペイン語で自分の考えや意見を表現することは、流暢なコミュニケーションの鍵となります。ここでは、日常会話から formal な場面まで幅広く使える25の表現を5つのカテゴリーに分けて紹介します。それぞれの表現の微妙なニュアンスの違いや使用場面にも注目してください。

①一般的に「こう思う」という場合の表現(5つ)

  1. Creo que… (私は〜と思います)
    • 使用頻度:非常に高い
    • ニュアンス:個人的な意見や信念を表します。
    • 例文:Creo que lloverá mañana.
      (明日は雨が降ると思います)
    • 使用場面:日常会話、カジュアルな意見交換
  2. Pienso que… (私は〜と考えます)
    • 使用頻度:高い
    • ニュアンス:「creo que」よりも少し formal。より論理的な思考を表します。
    • 例文:Pienso que deberíamos revisar el contrato.
      (契約書を見直すべきだと考えます)
    • 使用場面:仕事の場面、議論、意思決定の過程
  3. Me parece que… (〜のように思えます)
    • 使用頻度:高い
    • ニュアンス:個人的な印象や直感的な判断を表します。
    • 例文:Me parece que está cansado.
      (彼は疲れているように思えます)
    • 使用場面:個人的な観察や印象を述べる時
  4. Supongo que… (〜だと推測します)
    • 使用頻度:中程度
    • ニュアンス:不確かさを含む推測を表します。
    • 例文:Supongo que tendremos que esperar hasta mañana.
      (明日まで待たなければならないと推測します)
    • 使用場面:情報が不完全な場合の予測や推測
  5. Considero que… (〜と考えます/みなします)
    • 使用頻度:中程度〜高め
    • ニュアンス:「pienso que」よりもさらに formal。熟考した上での意見を表す
    • 例文:Considero que esta propuesta es la más adecuada.
    • (この提案が最も適切だと考えます)
    • 使用場面:ビジネス環境、学術的な議論、公式な意見表明

これらの表現は、状況や話す相手との関係性によって使い分けることが重要です。例えば、友人との会話では「Creo que」や「Me parece que」が自然ですが、上司や客先との会話では「Considero que」がより適切かもしれません。

また、これらの表現は単独で使用されるだけでなく、他の表現と組み合わせることで、より豊かな表現が可能になります。例えば:

  • Creo que tienes razón, pero… (あなたが正しいと思いますが…)
  • Pienso que sería mejor si… (〜の方が良いと考えます)
  • Me parece que hay un problema con… (〜に問題があるように思えます)

これらの表現を表形式にまとめると、以下のようになります。

表現意味使用頻度ニュアンス使用場面
Creo que…私は〜と思います非常に高い個人的な意見や信念を表す日常会話、カジュアルな意見交換
Pienso que…私は〜と考えます高い「creo que」よりも少し formal。より論理的な思考を表す仕事の場面、議論、意思決定の過程
Me parece que…〜のように思えます高い個人的な印象や直感的な判断を表す個人的な観察や印象を述べる時
Supongo que…〜だと推測します中程度不確かさを含む推測を表す情報が不完全な場合の予測や推測
Considero que…〜と考えます/みなします中程度〜高め「pienso que」よりもさらに formal。熟考した上での意見を表すビジネス環境、学術的な議論、公式な意見表明

1400円相当のレッスンが無料で受けられる。スパニッシモの体験授業

②自信を持って「こう思う」という場合の表現(5つ)

自分の意見に強い確信がある場合、より断定的な表現を使うことで、その自信を伝えることができます。以下に、自信を持って意見を述べる際に使える5つの表現を、使用頻度の高い順に紹介します。

  1. Sin duda, (間違いなく)
    • 使用頻度:非常に高い
    • ニュアンス:疑いの余地がないことを示します。
    • 例文:Sin duda, él es el mejor candidato para el puesto.
      (間違いなく、彼がその職位の最適な候補者です)
  2. Estoy seguro/a de que… (〜を確信しています)
    • 使用頻度:高い
    • ニュアンス:強い確信を表します。
    • 例文:Estoy seguro de que él vendrá a la fiesta.
      (彼がパーティーに来ることを確信しています)
  3. Estoy convencido/a de que… (〜と確信しています)
    • 使用頻度:中〜高
    • ニュアンス:深い考察の末の強い確信を表します。
    • 例文:Estoy convencido de que esta es la mejor solución.
      (これが最良の解決策だと確信しています)
  4. A mi juicio, (私の判断では)
    • 使用頻度:中
    • ニュアンス:個人的な判断を強調しつつ、自信を持って意見を述べます。
    • 例文:A mi juicio, deberíamos invertir en este proyecto.
      (私の判断では、このプロジェクトに投資すべきです)
  5. No tengo duda de que… (〜について疑いはありません)
    • 使用頻度:中
    • ニュアンス:絶対的な確信を表します。
    • 例文:No tengo duda de que este plan funcionará.
      (このプランがうまくいくことに疑いはありません)

これらの表現を表形式にまとめると、以下のようになります。

表現意味使用頻度ニュアンス
Sin duda,間違いなく非常に高い疑いの余地がないことを示す
Estoy seguro/a de que…〜を確信しています高い強い確信を表す
Estoy convencido/a de que…〜と確信しています中〜高深い考察の末の強い確信を表す
A mi juicio,私の判断では個人的な判断を強調しつつ、自信を持って意見を述べる
No tengo duda de que…〜について疑いはありません絶対的な確信を表す

これらの表現を適切に使用することで、自分の意見に対する強い確信や自信を効果的に伝えることができます。

ただし、文化や状況によっては、過度に断定的な表現が相手に押し付けがましく感じられる可能性もあるため、使用する際は相手との関係性や場面を考慮することが重要です。

③遠慮がちに「こう思う」という場合の表現(5つ)

時と場合によっては、自分の意見を控えめに、あるいは遠慮がちに表現する必要があります。ここでは、そのような状況で使える表現を、使用頻度の高い順に紹介します。

  1. Creo que tal vez… (たぶん〜だと思います)
    • 使用頻度:非常に高い
    • ニュアンス:不確実性を示しつつ、控えめに意見を述べます。
    • 例文:Creo que tal vez deberíamos esperar un poco más.
      (もう少し待つべきかもしれないと思います)
  2. Me parece que… (〜のように思えます)
    • 使用頻度:高い
    • ニュアンス:個人的な印象を柔らかく述べます。
    • 例文:Me parece que hay un error en estos cálculos.
      (これらの計算に誤りがあるように思えます)
  3. Puede que… (〜かもしれません)
    • 使用頻度:中〜高
    • ニュアンス:可能性を示唆しつつ、断定を避けます。
    • 例文:Puede que tengamos que cambiar nuestros planes.
      (計画を変更しなければならないかもしれません)
  4. En mi humilde opinión… (私の控えめな意見では…)
    • 使用頻度:中
    • ニュアンス:自分の意見を謙虚に提示します。
    • 例文:En mi humilde opinión, esta estrategia podría funcionar.
      (私の控えめな意見では、この戦略はうまくいくかもしれません)
  5. Si no me equivoco… (もし間違っていなければ…)
    • 使用頻度:中
    • ニュアンス:自分の意見に不確実性があることを認めつつ述べます。
    • 例文:Si no me equivoco, la reunión es a las 3 de la tarde.
      (もし間違っていなければ、会議は午後3時です)

これらの表現を表形式にまとめると、以下のようになります。

表現意味使用頻度ニュアンス
Creo que tal vez…たぶん〜だと思います非常に高い不確実性を示しつつ、控えめに意見を述べる
Me parece que…〜のように思えます高い個人的な印象を柔らかく述べる
Puede que…〜かもしれません中〜高可能性を示唆しつつ、断定を避ける
En mi humilde opinión…私の humble な意見では…自分の意見を謙虚に提示する
Si no me equivoco…もし間違っていなければ…自分の意見に不確実性があることを認めつつ述べる

これらの表現を適切に使用することで、相手の感情を害することなく、また自分の立場を弱めることなく、控えめに意見を述べることができます。状況や相手との関係性に応じて、これらの表現を使い分けることが重要です。

1400円相当のレッスンが無料で受けられる。スパニッシモの体験授業

④「正直に言うとこう思う」という場合の表現(5つ)

時には、自分の意見を率直に、あるいは正直に述べる必要がある場合があります。ここでは、そのような状況で使える表現を、使用頻度の高い順に紹介します。

  1. La verdad es que… (本当のところ…)
    • 使用頻度:非常に高い
    • ニュアンス:率直に真実を述べます。
    • 例文:La verdad es que no me gusta esta idea.
      (本当のところ、この案が好きではありません)
  2. Sinceramente, (正直に言うと)
    • 使用頻度:高い
    • ニュアンス:率直な意見を述べる前置きとして使います。
    • 例文:Sinceramente, creo que podemos hacerlo mejor.
      (正直に言うと、もっとうまくできると思います)
  3. Para ser honesto/a, (正直であるために)
    • 使用頻度:中〜高
    • ニュアンス:正直な意見を述べる前に使用します。
    • 例文:Para ser honesto, no estoy de acuerdo con esta decisión.
      (正直に言うと、この決定に同意できません)
  4. A decir verdad, (真実を言うと)
    • 使用頻度:中
    • ニュアンス:真実を明かす際に使用します。
    • 例文:A decir verdad, nunca he estado en ese restaurante.
      (真実を言うと、そのレストランに行ったことがありません)
  5. Francamente, (率直に言って)
    • 使用頻度:中
    • ニュアンス:遠慮なく意見を述べる
    • 例文:Francamente, este proyecto necesita muchas mejoras.
      (率直に言って、このプロジェクトには多くの改善が必要です)

これらの表現を表形式にまとめると、以下のようになります。

表現意味使用頻度ニュアンス
La verdad es que…本当のところ…非常に高い率直に真実を述べる
Sinceramente,正直に言うと高い率直な意見を述べる前置き
Para ser honesto/a,正直であるために中〜高正直な意見を述べる前に使用
A decir verdad,真実を言うと真実を明かす際に使用
Francamente,率直に言って遠慮なく意見を述べる

これらの表現を使用する際は、相手の感情を考慮しつつ、状況に応じて適切に選択することが重要です。率直さは時として相手を傷つける可能性もあるため、これらの表現を使う際は慎重に、かつ相手との関係性を考慮しながら使用することをお勧めします。

1400円相当のレッスンが無料で受けられる。スパニッシモの体験授業

⑤思考プロセスを表す表現(5つ)

時には、単に結論を述べるだけでなく、自分の思考プロセスを説明したい場合があります。ここでは、思考の過程を表現するのに役立つフレーズを、使用頻度の高い順に紹介します。

  1. Estoy considerando… (〜を検討しています)
    • 使用頻度:非常に高い
    • ニュアンス:現在進行形で思考中であることを示します。
    • 例文:Estoy considerando cambiar de trabajo.
      (転職を検討しています)
  2. He estado pensando que… (〜のことを考えていました)
    • 使用頻度:高い
    • ニュアンス:過去から現在まで継続して考えていたことを示します。
    • 例文:He estado pensando que deberíamos renovar la oficina.
      (オフィスを改装すべきだと考えていました)
  3. Se me ocurre que… (〜という考えが浮かびました)
    • 使用頻度:中〜高
    • ニュアンス:突然のアイデアや思いつきを表現します。
    • 例文:Se me ocurre que podríamos hacer una fiesta sorpresa.
      (サプライズパーティーをしてはどうかという考えが浮かびました)
  4. Estoy reflexionando sobre… (〜について熟考しています)
    • 使用頻度:中
    • ニュアンス:深く考えていることを示します。
    • 例文:Estoy reflexionando sobre las consecuencias de esta decisión.
      (この決定の結果について熟考しています)
  5. Estoy sopesando… (〜を比較検討しています)
    • 使用頻度:中
    • ニュアンス:複数の選択肢を慎重に比較していることを示します。
    • 例文:Estoy sopesando los pros y los contras de cada opción.
      (それぞれの選択肢の長所と短所を比較検討しています)

これらの表現を表形式にまとめると、以下のようになります。

表現意味使用頻度ニュアンス
Estoy considerando…〜を検討しています非常に高い現在進行形で思考中であることを示す
He estado pensando que…〜のことを考えていました高い過去から現在まで継続して考えていたことを示す
Se me ocurre que…〜という考えが浮かびました中〜高突然のアイデアや思いつきを表現する
Estoy reflexionando sobre…〜について熟考しています深く考えていることを示す
Estoy sopesando…〜を比較検討しています複数の選択肢を慎重に比較していることを示す

これらの表現を使用することで、単に結論を述べるだけでなく、自分の思考プロセスを相手に伝えることができます。これにより、より深い理解と共感を得ることができ、効果的なコミュニケーションにつながります。

スペイン語で「思う」「考える」際の文法ポイント

スペイン語で自分の考えや意見を正確に表現するには、適切な文法構造を理解し、使用することが重要です。ここでは、「思う」「考える」を表現する際に特に注意すべき文法ポイントについて解説します。

接続法の使用

スペイン語では、主節で「思う」「考える」などの動詞を使用する場合、従属節で接続法を使用するかどうかが重要なポイントとなります。

  1. 肯定文での使用
    • 一般的に、肯定文では直説法を使用します。
    • 例:Creo que viene mañana.
      (彼が明日来ると思います)
  2. 否定文での使用
    • 否定文では、多くの場合接続法を使用します。
    • 例:No creo que venga mañana.
      (彼が明日来るとは思いません)
  3. 不確実性を表す表現との使用
    • 「たぶん」「おそらく」などの不確実性を表す表現と共に使う場合、接続法を使用することがあります。
    • 例:Quizás piense que es una buena idea.
      (おそらく彼はそれが良いアイデアだと考えているかもしれません)

時制の選択

「思う」「考える」を表現する際、適切な時制を選択することで、より正確に自分の考えを伝えることができます。

  1. 現在形
    • 現在の考えや意見を表す際に使用します。
    • 例:Pienso que es una buena oportunidad.
      (良い機会だと考えています)
  2. 過去形
    • 過去の考えや意見を表す際に使用します。
    • 例:Pensé que era una buena idea.
      (良いアイデアだと思いました)
  3. 未来形
    • 将来の予測や推測を表す際に使用します。
    • 例:Pensaré en ello y te daré una respuesta mañana.
      (そのことについて考えて、明日返事をします)
  4. 条件法
    • 仮定や可能性を表す際に使用します。
    • 例:Pensaría que es una broma si no lo conociera bien.
      (彼のことをよく知らなければ、冗談だと思うでしょう)

これらの文法ポイントを意識しながら「思う」「考える」を表現することで、より正確で洗練されたスペイン語を話すことができます。状況や文脈に応じて適切な文法構造を選択することが、効果的なコミュニケーションにおいて大切です。

「思う」「考える」のよくある間違い表現とその対策

スペイン語で「思う」「考える」を表現する際、日本語話者がよく陥りがちな間違いがいくつかあります。ここでは、そうした間違いとその対策について解説します。

「思う」と「考える」の混同

日本語では「思う」と「考える」をほぼ同じ意味で使うことがありますが、スペイン語では “pensar” と “creer” の使い分けが重要です。

  1. よくある間違い
    • Creo la solución del problema.”
      (問題の解決策を考えています)
  2. 正しい表現
    • Pienso en la solución del problema.”
      (問題の解決策を考えています)
  3. 対策
    • “Pensar” は「考える」「思考する」の意味で、”creer” は「信じる」「〜だと思う」の意味で使い分けましょう。

接続法の不適切な使用

リード文:接続法の使用は日本語にない概念のため、多くの学習者が苦戦します。

  1. よくある間違い
    • “Creo que sea una buena idea.”
      (良いアイデアだと思います)
  2. 正しい表現
    • “Creo que es una buena idea.”
      (良いアイデアだと思います)
  3. 対策
    • 肯定文では基本的に直説法を使用し、否定文や不確実な表現の場合に接続法を使用します。

日本語の影響による誤った使い方

リード文:日本語の表現をそのまま訳すと、誤った表現になることが多々あります。

  1. よくある間違い
    • “En mi opinión, pienso que…” (私の意見では、〜と思います)
  2. 正しい表現
    • “En mi opinión,…” または “Pienso que…”の一つだけ使う。
      (私の意見では、〜です/〜と思います)
  3. 対策
    • 日本語の冗長な表現をそのまま訳さず、スペイン語らしい簡潔な表現を心がけましょう。

時制の誤まった使い方

時制の選択を誤ると、意図しない意味を伝えてしまう可能性があります。

  1. よくある間違い
    • “Pensaba que vendrás mañana.”
      (君が明日来ると思っていました)
  2. 正しい表現
    • “Pensaba que vendrías mañana.”
      (君が明日来ると思っていました)
  3. 対策
    • 過去の思考を表現する際は、従属節でも適切な過去時制(この場合は過去未来)を使用するよう注意しましょう。

不適切な自動詞・他動詞の使用

「思う」「考える」に関連する動詞の自動詞・他動詞の使い方を間違えることがあります。

  1. よくある間違い
    • “Pienso a mi familia.”
      (家族のことを考えています)
  2. 正しい表現
    • “Pienso en mi familia.”
      (家族のことを考えています)
  3. 対策
    • “pensar en”、”creer en” のように、適切な前置詞を伴う表現をしっかり覚えましょう。

これらの間違いに注意しながら練習することで、より自然で正確なスペイン語で「思う」「考える」を表現できるようになります。

まとめ スペイン語で「思う・考える」を表現しよう!

本記事では、スペイン語で「思う」や「考える」を表現する多様な方法や、状況に応じた使い分け、そして文法的なポイントについて詳しく紹介しました。単純な「Creo que」や「Pienso que」だけでなく、様々な文脈や場面に応じて適切に思考や意見を表現する方法を学びました。

また、日本語話者がよく陥りがちな間違いとその対策についても触れ、より正確で自然なスペイン語での意見表明ができるようサポートしました。これらの知識を身につけることで、よりニュアンス豊かで洗練されたスペイン語コミュニケーションが可能になり、文化的な理解も深まるでしょう。

しかし、本当の理解のためには、実際にスペイン語を使ってコミュニケーションを取る練習が大切です。そのためにも、スペイン語を学ぶために、スパニッシモの無料体験レッスンを活用してみてはいかがでしょうか。

様々な状況での適切な「思う・考える」の表現方法を習得し、より自信を持ってスペイン語で自分の意見を述べられるようになりましょう。これらの表現を使いこなすことで、スペイン語でのコミュニケーションがより豊かで効果的なものになることでしょう。

オンラインスペイン語会話をはじめるならスパニッシモ*

スパニッシモ紹介画像

スペイン語を話せるようになるには、インプットだけでなく、アウトプットとして、学んだことをどんどん練習することが大切です。

スパニッシモに在籍しているグアテマラ人講師とスペイン語を練習して話せるようになりませんか?

スパニッシモとは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

1400円相当のスペイン語授業が無料で体験できる!
スパニッシモの無料体験授業はこちら
スパニッシモの無料体験授業はこちら