空の旅をもっと快適に!飛行機内で使えるスペイン語単語やフレーズ

長時間のフライトでは、ちょっとした言葉の壁がストレスになることもあります。しかし、スペイン語圏へ旅行するなら、機内で使える基本的な単語やフレーズを知っておくと安心です。客室乗務員へのお願いや、隣の乗客とのやりとりがスムーズになり、旅の始まりがぐっと快適になります。

本記事では、飛行機内で役立つスペイン語表現をご紹介します。

Quick Answer|スペイン語で「飛行機」をどう言う?

飛行機はスペイン語で avión と表現します。

あわせて覚えておきたい関連語

el asiento=座席

el embarque=搭乗

el despegue =離陸

無料体験レッスン案内バナー

飛行機内で役立つスペイン語単語

飛行機内では、客室乗務員とのやりとりや機内アナウンスを聞くときなどで必要になる単語が意外と多いものです。こちらでは、スペイン語圏への空の旅で役立つ基本的な単語を紹介します。

1400円相当のレッスンが無料で受けられる。スパニッシモの体験授業

搭乗・座席に関する単語

スペイン語日本語
el embarque搭乗
la tarjeta de embarque搭乗券
el billete / el boletoチケット、券
el asiento座席
el asiento de ventanilla窓側の座席
el asiento de pasillo通路側の座席
el asiento del(en) medio真ん中の座席
el número de asiento座席番号
el cinturón de seguridad シートベルト
abrocharse el cinturón de seguridad シートベルトを締める
el respaldo背もたれ
el reposabrazos 肘掛け
el portaequipajes
el equipaje荷物
el equipaje de mano機内持ち込み荷物
la maletaスーツケース、旅行かばん

機内設備に関連する単語

スペイン語日本語
el estante(荷物を入れる)棚
la mesa plegable折りたたみテーブル
la bolsa para vómito / la bolsa de mareoエチケット袋
el antifaz / la máscara para dormir アイマスク
el bolsillo del asiento座席ポケット
los auriculares ヘッドホン/ イヤホン
la mantaブランケット
la almohada
el cojín クッション
la luz de lectura 読書灯
el botón de llamada呼び出しボタン
la pantallaモニター
la señal de cinturón de seguridad シートベルトサイン
la salida de emergencia 非常口
la máscara de oxígeno 酸素マスク

サービス関連に関連する単語

スペイン語日本語
la comida a bordo la comida de avión 機内食
el carne de pollo鶏肉
el carne de res / ternera 牛肉
el carne de cerdo豚肉
el pescado 
los mariscos魚介類
las bebidas飲み物
el refrescoソフトドリンク
el alcoholアルコール
la bebida alcohólicaアルコール飲料
el menú メニュー
la toalla húmedaウェットタオル
la bandejaトレー
los cubiertosカトラリー
el vasoコップ
la copaグラス
los productos libres de impuestos免税品
la revista a bordo機内誌

フライト関連に関連する単語

スペイン語日本語
el anuncioアナウンス
el despegue 離陸
despegar離陸する
el aterrizaje (la toma de tierra)着陸
aterrizar / tomar tierra en 着陸する
la pista de despegue 滑走路
el retraso 遅延
la escala乗り継ぎ、経由
la turbulencia乱気流
el pasajero乗客
la azafata / el azafato乗務員、キャビンアテンダント
el piloto 操縦士
el copiloto 副操縦士
el destino行き先
la altitud高度
velocidad速度

飛行機内で役立つスペイン語フレーズ

「飲み物を頼みたい」「具合が悪い」など、飛行機の中ではよくある場面です。そんなときに、飛行機の中でスペイン語が少しでも使えたら嬉しくて、旅の気分もぐっと高まりますよね。

こちらでは、機内で役立つスペイン語フレーズをご紹介します。

搭乗・座席に関するフレーズ

Disculpe, no sé dónde está mi asiento. ¿Podría ayudarme a encontrarlo, por favor?
(すみません、自分の席がわかりません。探すのを手伝っていただけますか?)

Perdone, el portaequipajes está demasiado alto para mí y no llego. ¿Podría ayudarme, por favor?
(すみません、棚が高すぎて届かないんです。手伝っていただけませんか?)

Este portaequipajes superior está lleno y no puedo poner mi maleta. ¿Hay algún portaequipajes libre?
(棚がいっぱいでスーツケースが上に入らないんです。空いている棚はありますか?)

Disculpe, este es mi asiento. ¿Podría revisar su boleto, por favor?
(すみません、ここは私の席です。チケットを確認していただけますか?)

Con permiso. 
(失礼します。(通ります。))

¿Podría reclinar el asiento, por favor?
(座席を倒してもいいでしょうか?)

Es un poco estrecho, ¿podría incorporar el asiento, por favor?
(狭いので、席を元に戻していただけますか?)

¿Está libre ese asiento?
(あの席空いていますか?)

¿Sería posible cambiarme de asiento, por favor?
(席を移動することは可能でしょうか?)

機内サービスに関するフレーズ

¿Podría darme un café, por favor?
(コーヒーをいただけますか?)

¿Podría traerme otra bebida, por favor?
(もう一杯飲み物をいただけますか?)

¿Qué opciones de comida tienen?
(どんな食事がありますか?)

¿Me puede dar el menú de la comida?
(機内食のメニューをいただけますか?)

¿Qué tipo de alcohol tienen?
(アルコールは何がありますか?)

¿Qué jugos tienen?
(ジュースは何がありますか?)

Tengo frío, ¿me puede dar una manta?
(寒いので、ブランケットをいただけますか?)

Mis audifonos parecen estar rotos. ¿Podría darme otros nuevos, por favor?
(イヤフォンが壊れているようです。新しいものに変えていただけますか?)

トラブルがあった時に役立つフレーズ

Estoy mareado/a. ¿Tiene medicina para el mareo?
(酔っています。酔い止めの薬はありますか?)

Tengo dolor de cabeza. ¿Podría darme algo para el dolor, por favor?
(頭痛がするのですが、痛み止めをいただけますか?)

No encuentro mi maleta. ¿Me puede ayudar a buscarla?
(私の荷物が見つかりません。一緒に探していただけますか?)

La persona de al lado ronca mucho. ¿Me puede dar tapones para los oídos, por favor?
(隣の人のいびきがうるさいです。耳栓を貸していただけますか?)

Se me derramó la bebida. ¿Tiene algo para limpiar, por favor?
(飲み物がこぼれました。拭くものはありますか?)

Olvidé mi pasaporte en el avión. ¿Puedo volver a entrar, por favor?
(飛行機の中にパスポートを忘れてしまいました。もう一度中に入ってもいいですか?)

機内アナウンスでよく聞くスペイン語フレーズ

飛行機では、客室乗務員やパイロットがスペイン語で重要な指示を出すことがあります。機内アナウンスでよく使われるフレーズを知っておくと、状況を理解しやすくなり、安心して空の旅を楽しめます。

こちらでは、機内アナウンスでよく流れるフレーズを紹介します。

1400円相当のレッスンが無料で受けられる。スパニッシモの体験授業

離陸時によく聞くフレーズ

Buenas noches, damas y caballeros. Bienvenidos a bordo de Aerolínea ◯◯. Me llamo ◯◯ y soy el jefe de azafato de su vuelo de hoy.
(みなさま、こんばんは。◯◯航空にご搭乗ありがとうございます。当機のチーフ・キャビンアテンダントの◯◯です。)

La duración estimada de nuestro vuelo a Tokio será de 7 horas y 20 minutos.
(東京までの飛行時間は、7時間20分を予定しております。)

Por favor, abróchense los cinturones de seguridad.
(シートベルトをお締めください。)

Apaguen todos sus dispositivos electrónicos o pónganlos en modo avión.
(電子機器の電源をお切りいただくか、機内モードに設定してください。)

El equipaje de mano no debe obstruir los pasillos ni las salidas de emergencia.
(手荷物で通路や非常口をふさがないようお願いします。)

Señoras y señores, en este momento vamos a realizar la demostración del equipo de seguridad.
(みなさま、これから安全設備の扱い方をご説明いたします。)

飛行中によく聞くフレーズ

Durante un momento se prevén turbulencias debido a las corrientes de aire.
(しばらくの間、気流の影響で揺れが予想されます。)

Se ha encendido la señal de cinturón de seguridad.
(ただいまシートベルトサインが点灯しております。)

Por favor, abróchense el cinturón de manera segura y eviten usar los baños mientras la señal esté encendida.
(シートベルトをしっかりとお締めいただき、サインが消えるまでお手洗いのご利用はお控えください。)

Iniciaremos la venta de productos libres de impuestos. Por favor, avísenos si desea adquirir alguno.
(免税品の販売を開始いたします。ご希望の方はお知らせください。)

En este momento iniciaremos el servicio de comida. A los pasajeros que estén descansando no se les molestará. Si más tarde desean su comida, por favor avisen a la tripulación.
(ただいまよりお食事のサービスを開始いたします。お休みのお客様にはお声がけいたしませんので、後ほどお食事をご希望の際は乗務員までお知らせください。)

着陸時によく聞くフレーズ

En este momento, nuestro vuelo estará aterrizando en breve.
(ただいま、当機はまもなく着陸いたします。)

Por favor, coloquen el respaldo de su asiento y la mesa en posición vertical.
(背もたれとテーブルを元の位置にお戻しください。)

Por su seguridad, mantengan los cinturones de seguridad abrochados hasta que la señal luminosa se apague.
(安全のため、シートベルトサインが消えるまで、シートベルトをお締めください。)

Les pedimos que permanezcan sentados hasta que el avión se detenga por completo.
(飛行機が完全に停止するまで、座席にお座りください。)

Por favor, tengan cuidado al abrir los compartimientos superiores, ya que los objetos podrían haberse movido y caer.
(上の棚をお開けになる際は、荷物が落ちる場合がございますので、十分ご注意ください。)

Les agradecemos su preferencia y esperamos verlos nuevamente en un próximo vuelo.
(ご搭乗いただきありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。)

まとめ:飛行機内で役立つスペイン語

本記事では、機内で役立つスペイン語単語やフレーズを紹介しました。

今回紹介した単語やフレーズを覚えているなら、座席でのやり取りや機内サービスの利用、到着前後のアナウンスを聞くときなど、あらゆる場面で安心感が生まれます。また、現地の乗務員や他の乗客とのコミュニケーションがスムーズになり、海外旅行や出張の際のストレスを減らすことができます。

ぜひ今回のフレーズを覚えて、スペイン語圏の国々への快適で安全な空の旅を楽しんでください。

さらに実践で自然に使いこなしたいなら、スパニッシモの無料体験レッスンがおすすめです。プロの講師と、スペイン語の温泉に関する会話から文化の違いを話すことができます。

オンラインスペイン語会話をはじめるならスパニッシモ*

スパニッシモ紹介画像

スペイン語を話せるようになるには、インプットだけでなく、アウトプットとして、学んだことをどんどん練習することが大切です。

スパニッシモに在籍しているグアテマラ人講師とスペイン語を練習して話せるようになりませんか?

スパニッシモとは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

1400円相当のスペイン語授業が無料で体験できる!
無料体験授業はこちら
無料体験授業はこちら