スパニッシモ ブログはじめました!

(最終更新日 2025/05/28)

はじめまして!

今日からSPANISIMO(スパニッシモ)の公式ブログを始めていきたいと思います。

SPANISIMOは、Microsoft Teamsを通して、手軽に質のよいマンツーマンのスペイン語会話レッスンが受けられるサービスです。
スパニッシモのHPはこちら

スペイン語は、なんと現在、世界で2番目に話されている言葉なのです。(※)
しかしこのことにピンと来ない人も多いのではないでしょうか?
(※Ethnologue記事より引用。第一位は中国語で12億1300万人、第二位はスペイン語で3億2900万人)

http://www.ethnologue.com/ethno_docs/distribution.asp?by=size#3

SPANISIMOの先生たちがいるグアテマラも含め、
特に中南米ではメキシコやキューバ、ボリビアなど
多くの国でスペイン語が公用語として話されています。

しかし残念ながら中南米は距離的にも非常に日本から遠く、
現地のニュースもなかなか耳に届きません。
「ニカラグアってどこにあるの?」「グアテマラって何があるの?」と、
名前からその国のイメージが湧きづらい国が、正直多いのではないかと思います。

このブログでは、スペイン語サービスの公式ブログらしくスペイン語ネタをご紹介するほかに、
そんな、普段の生活ではなかなか触れることができない
スペイン語圏の国々の情報を皆様にお届けしていく予定です!

現状SPANISIMO運営メンバーの大半は日本にいるのですが、
実際にその国を訪れたことのあるレポーターさんに手伝ってもらって、
現地の様子や、現地で実際使われているスペイン語について、
少しでも多くの人に届けていきたいと思います。

これからどうぞ、よろしくお願いします!

 

 

いきなり無料体験はハードルが高い!という方はまずは日本人スタッフと相談してみてはいかがですか?

オンラインスペイン語会話をはじめるならスパニッシモ*

スパニッシモ紹介画像

スペイン語を話せるようになるには、インプットだけでなく、アウトプットとして、学んだことをどんどん練習することが大切です。

スパニッシモに在籍しているグアテマラ人講師とスペイン語を練習して話せるようになりませんか?

スパニッシモとは?

2 COMMENTS

Reina

お世話になっています。Spanisimoの生徒です。
先日、先生に、このブログを見せたら、日本語だからぜんぜんわからない、と言われてしまいました。
先生とのコミュニケーションツールとして、共有したいのと、勉強にもなると思うので、可能であれば、スペイン語の記述もしていただくと嬉しいのですが。
(じゃあ、あなたが翻訳すれば?と言われそうですが、まだ初心者のため無理なんです・・・涙)
では、これからも楽しみに拝見させていただきます。

返信する
spanisimo

Reinaさん
コメント有難うございます!スパニッシモ ブログ担当です。
確かにコミュニケーションとして、SPANISIMOから発信するブログの内容が教材のようになったり、軽く会話ができるツールになるというのは素敵ですね!
現状は日本語での対応のみとなってしまいますが、そのような観点も加味し、今後のブログに入れていけるか検討したいと思います!
今後とも、スパニッシモをよろしくお願い致します!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

1400円相当のスペイン語授業が無料で体験できる!
スパニッシモの無料体験授業はこちら
スパニッシモの無料体験授業はこちら